スマートフォン専用ページを表示
鳥野目河川公園オートキャンプ場のブログ
那須塩原市にあるキャンプ場です
雄大な那須連山と清流那珂川を望み、
豊かな自然を贅沢に感じることができるキャンプ場です。
<<
2022年03月
|
TOP
|
2022年05月
>>
- 1
2
3
>>
2022年04月27日
ハーバリューム手作り体験
オリジナルのハーバリュームを作ってみませんか?
場所:鳥野目河川公園オートキャンプ場内産直食堂にて
日時 1回目 5/14 (土) 14:00~16:00
2回目 5/28(土) 14:00~16:00
参加料 1,000円(材料費)
posted by 鳥の目 at 16:26| 栃木 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
八重桜
鳥野目河川公園オートキャンプ場内では、
乙女桜、ソメイヨシノ、大島桜、枝垂れ桜が次々に咲き
あっという間に、葉桜に変わってしまいました。
今、見頃なのが、御衣黄桜と八重桜が見頃です。
posted by 鳥の目 at 09:20| 栃木 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
黄色い花
こんにちわ。
今日は、珍しい花をご紹介します。
鳥野目河川公園オートキャンプ場近くの農家の方が持って来てくださったのですが、
黄色い豆の花のようなかわいらしい花なので、ご紹介します。
名称:センダイハギ(仙台萩、千代萩、先代萩)
科名/属名:マメ科/センダイハギ属
本州中部(茨城、富山)以北から、朝鮮半島、中国、シベリア、北アメリカ北部まで
広い地域で自生する植物だそうです。
宮城県仙台市以北で目立ち、名前は「仙台萩(千代萩、先代萩)」の意味です。仙台藩の伊達騒動を題材に
した歌舞伎「伽羅先代萩(めんぼくせんだいがはぎ)」に由来するそうです。
posted by 鳥の目 at 09:14| 栃木 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
>>
検索
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
最近の記事
(02/23)
ご予約のご案内
(02/01)
予約受付のご案内
(01/22)
お雛様飾りました。
(01/08)
鳥野目河川公園の大池
(01/04)
新春おもてなし
(01/04)
🎍謹賀新年🎍
(12/29)
2025年4月以降の受付について
(12/22)
年越しキャンプ!!
(12/19)
2025年4月からの予約受付について
(11/30)
鳥野目河川公園オートキャンプ場停電のお知らせ
ラベルリスト
カテゴリ
日記
(211)
過去ログ
2025年02月
(2)
2025年01月
(4)
2024年12月
(3)
2024年11月
(4)
2024年10月
(4)
2024年09月
(5)
2024年08月
(1)
2024年07月
(4)
2024年06月
(4)
2024年05月
(3)
2024年04月
(3)
2024年03月
(3)
2024年02月
(4)
2024年01月
(4)
2023年12月
(4)
2023年11月
(1)
2023年10月
(6)
2023年09月
(1)
2023年08月
(4)
2023年07月
(6)
2023年06月
(4)
2023年05月
(5)
2023年04月
(3)
2023年03月
(11)
2023年02月
(3)
2023年01月
(10)
2022年12月
(4)
2022年11月
(2)
2022年10月
(7)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(6)
2022年06月
(4)
2022年05月
(4)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(3)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(4)
2021年07月
(6)
2021年06月
(12)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0